2008年9月29日

トキハカネナリ

sora'mama
今日は珍しくsoraが2度もお昼寝をしてくれているので
うれしくて、あれこれ用事がはかどりました

毎日、こんなに時間があったら、
「時間がないからね~」と、諦めていたことができるかも!?

やってみたいことリスト
①本格的にパン作り
簡単なパンはちょこちょこつくっているのですが
もう少し、バリエーションを増やしたい


②編み物
soraがお腹の中にいたときに、
「妊婦はやっぱ編み物でしょ」と
おもって可愛い手芸本を買ったはいいものの
どの編み物or裁縫をやろうか、悩んで悩んで・・・アレッ?

③畑いじり
89歳のおばあちゃんに習い、愛情たっぷりの畑

(野菜&花)をつくりたい
草むしりだけでもいい気分転換になるし


・・・・・・・・ってこのblogを書くヒマがあるなら
できることなんですけどね(^_^;)

独身の時は、たーっくさん時間があってもただただ

無意味に何もせずに過ごしてきた気がする
今、思い出すととても「もったいない」ことをしたものだ
その時間を取り戻すことは出来ないけれど
その価値に気づいたのはこれからの大きな収穫に
なるだろう

さぁて、まだまだ今日は終わらない!

2008年9月27日

新しい仲間

sora'mama
とぉさんが出張から帰ってきたので、今夜は頑張って
夕御飯作るよ~!と思っていたのに

8割方出来たところでとぉさん爆睡(>_<)アリャー
しょうがないので(いえいえ、楽しんで)blog書いてます

今日は我が家に新しい仲間がやって参りました!

その名も「ファンヒーター」!・・・引かないでね(^^;)

今年の寒い時期まで暖をとる術は
「こたつ」「ホットカーペット」「ストーブ」でした
前者2つはいいとしても9ヶ月のsoraにストーブは

危ない、本当に危ない
小さな子も危ないが、私たちもよくつけっぱなしで
寝てしまうことが度々あったので
それも危ない

今のところ、危ない所に行こうとするsoraに
どんな警告を
しても通じず、
①名前を呼ぶと、ちょっとは振り向くが ×
②「ダメっ!」というと「ニコー(^o^)」と返してくる ×
③最終手段、私の恐い顔で「シャー!!!(なぜシャーかは不明)」
→ケラケラと笑われる ×

・・・こんなことをしていて本当にsoraを危ない事から
守ることができるのか、
とても不安である

そんな中でのファンヒーター君の登場はとても

頼もしいところである
明日はこのヒーターの子供用ガードもつけなければ
我が家の暴れん坊はこれでひとつ守ることができたかな?








2008年9月24日

父親ゆずり?

sora'mama
最近、ここ1~2ヶ月くらい前(もっとかな?)
soraがミルクを飲まない
食欲がない、ということではなく「粉ミルク」

もしくは「哺乳瓶」をとても嫌がる

「いやっ!」

という具合にバシッとはねつけられる
捨てたミルクは1缶の半分以上かも
9ヶ月を過ぎたので、フォローアップミルクに移行
して味がまずいと感じているのか
それとも哺乳瓶の乳首のゴム感が嫌になってきたとか?

とりあえず離乳食と乳はあるので私がいるときは
大丈夫だけど、誰かにお願いしなければいけないときなどは
粉ミルクを飲んでもらわないと困る
眠いときなど尚更、乳じゃないとダメみたいで
2度預けた託児所では2回ともミルク拒否!だったそうで


聞くととぉさんの赤ちゃんの頃も、母乳だけしか
飲まなかったそうで
その辺もとぉさんに似たのかな
まぁ、そのうち卒乳もしなければいけないので
自主的にミルクを飲まなくなったのは
「赤ちゃん」から「子供」への1歩なのかな

さて、夕べは遅くにとぉさん出張に行ってしまったので
私たちも実家に
でもじいちゃんばあちゃんはブドウ売りの手伝いに
行っているので(じいちゃんの実家は農家でブドウも
直売しています)
実家でも結局2人きり(^^;)
soraも朝の昼寝中だし
少しののんびりを満喫中♪

2008年9月22日

芋煮会

sora'mama
東北では秋になると定番の「芋煮会」
河原で芋のこ汁をつくって食べるというのですが
なぜ、河原で汁物をつくるのかは不明・・(-_-)?


また、東北でも各県味や具が違ったりして
ママ友(山形出身・醤油・濃い味)曰わく、

「岩手の芋のこ汁は豚汁と変わらない」
私はこれに激しく賛同
昔からどう違うかが分からなかった

ま、いろいろ種類があるということで

今回は味噌味で
仲良しの佐々木一家とお馴染み岩爺さん

女社長MさんとOkera先生

「今回は品数少なくしようね」
(※いつもたくさん作りすぎてみんな食べられないから)
と、言ったのに
佐々木奥様、Mさん作り始めると止まらない~
(私はいつも洗いもの係で)
そして佐々木旦那様、Okera先生、炭火焼きが止まらない~
2時から作り始めて、揃ったのは7時頃だったか・・

お品書き
絶品佐々木さんの枝豆「秘伝」
~三宅島から~

30cmもある巨大イカのお刺身とげそ焼き
トコブシの網焼き
亀の手の塩ゆで

(亀の手とはフジツボの一種、見た目結構グロテスク・・(^^;))
~Mさんお手製~
ふっくらやさしい枝豆ごはん
~わたし~
ずきこんにゃくの胡桃和え
~佐々木奥様~
(Okera先生の実家の二子里芋の)芋のこ汁

里芋揚げ大根おろしのせ
~焼き物~
絶品子豚の網焼き
秋刀魚
ポロネギ
~岩爺さん~
デザート定番「チョモランマ」
(クレープアイスの焼きチョコバナナ添え)
~Okera先生~
学校特産の洋梨


・・・・こんなに食えないっつーの(^^;)
でも、食べちゃった~
みんな「うめぇー!」と

「おいしい!!」の連発
みんなで食べると本当に美味しい
秋の味覚たくさん

お腹もたくさん
ご馳走さまでした 

今回、三宅島の仲良しマミ姉さんにも声を

かけたのですが
ちょっとタイミングと距離が合わなかったので
その代わりに、とたくさんの海の幸を送って

もらいました
soraにもたくさんの洋服を
マミ姉さん感謝!
来月の盛岡訪問待ってますよ(^^)/
この姉さんがまた面白いんだ♪

         

               ↑ でももっと面白いのはこっち!



2008年9月20日

神子田の朝市

sora'mama
日曜に岩爺さん・佐々木さんたちと秋の定番
「芋煮会」を
予定しているので
美味しいキノコを求めて神子田の朝市へ

soraのご機嫌目覚ましで5時に起床
うっすらと浮かぶ朝焼けのなかを走るのは
とても気持ちがいい

神子田に到着すると、それまでの静けさとは

全くの逆で
こんなに朝早くからにぎやかな所があると
ワクワクしてしょうがない(^o^)♪

soraを抱っこしてお目当てのキノコきのこ・・・と
探していると、売り子のおばあちゃんたち
「あいや~、めげごど!(可愛いこと!)」

と構ってくれる
soraもはしゃいでリンゴや梨、とうもろこしまで
ご相伴にあずかっている
「愛想のいいこは儲かるよ~」と
確かにそうだな(かぁちゃん食べてないし)

朝市を2周ほどして抱えきれないほど食材と朝ご飯を

ゲットし、帰路へ
soraは朝から楽しいことがあったので安心して
車の中で眠ってしまいました
私も寝よ~(-_-)zzz










2008年9月18日

初熱!発熱!

sora'mama
6ヶ月を過ぎると免疫力が下がってくるので
風邪などになりやすい

らしく、でもsoraは9ヶ月になっても元気そのもの
しかしまわりのママ友の
「風邪をひいて抵抗力をつけた」などの

話しを聞くと
「風邪をひいていないけど、強くないの?」
などと、健康で嬉しいはずなのに、なぜか不安に・・

ところが、昨日soraの鼻から鼻水が
とうとう来たか!?
今朝計ったら37度(病院では38.1度)
とりあえず元気はあるものの、やはり小さな子が
鼻をズビズビいわせているのは胸が痛む

「はい、鼻かんで」と言っても通じないし
ティッシュで拭こうものなら必死に抵抗するし

午前中にいつもお世話になっている「よしだクリニック」に
行き、シロップと座薬をもらってきた
早く治って「neosora!」に変身だ

追記:夕べは私に、今朝はとぉさんにバッチリ

うつされました(^^;)
              ↑ 必殺!鼻ちょうちん!





2008年9月15日

チャリティーコンサート

sora'mama
今日はsoraを以前お世話になった託児所に預けて
とぉさんと岩爺さん、T姉さんと4人でチャリティーコンサートへ
千住真理子さんのヴァイオリンが生で聞けるということで
張り切って(soraには我慢していただいて)行ってきました

2度目の託児所なのに(だからか!?)預けた瞬間に
ビービー泣かれ、後ろ髪引かれる思いで県民会館へ


幕は上がったままでスタンウェイのピアノが一台
赤いドレスを着て颯爽と登場した千住さんは一目で


素敵な人だ!この人は!と確信させました


お目当てのヴァイオリンはミスもあったものの
ジャズや演歌、ブルースやオペラを謳うように
ヴァイオリンを弾くんだなぁという印象でした
「繊細」というよりも「健全」というイメージかな?

演奏も素敵でしたが、分かりやすく親しみやすい
お話しや解説がとても嬉しかったです

アンコールに4曲も演奏してくださり拍手喝采のなか終了
急ぎ足でsoraをお迎えに

泣いているのでは!?と思いきや
テレビを見ながらビスケット片手におもちゃももう片手に

他の子と戯れることもなく無表情に近い感じ!?
やば~(^^;)
私たちに気づいていつものようなニコニコで
飛びついてくれましたが
かなりきつかったことでしょう

でも、私もこれでめげるなんてしませんよ
早く慣れて友達と楽しんで遊べるように何度でもチャレンジしますよ!

私たちも久しぶりにまともな?格好をしたので
二人とも脚の皮が剥けそうになりました・・・(^^;)

2008年9月14日

十五夜

sora'mama
今夜は中秋の名月「十五夜」
十五夜にきれいな満月になるのは稀だそうで
(明日の夜がよりきれいな満月らしいです)
街灯の灯りなど必要ないくらいの明るいお月様でした
※家の周りには外灯がありませんが

私たちは、たまたま(またまた?)岩爺さんとBBQをしていたので
「あ、そういえば十五夜だった!・・・」と
偶然遭遇できたことに感謝感謝!
(去年はてづくりのお団子を神棚にお奉りしたのになぁ(^^;)ヘ)

soraはお月様を見る前にぐずぐずしてしまったので
早めに就寝していただきました

秋刀魚の塩焼き・漬け

岩爺さん特製スペアリブ・豚バラ塊焼き
蛸刺し

もやしのナンプラー炒め
佐々木さんのナッツトマト



きれいなお月様の下、美味しい晩ご飯をみんなで
楽しく食べられることに感謝(^o^)
来年はsoraも一緒に更に楽しく食べられますように~

sora'papa

十五夜は毎年の恒例行事にしないとね


昨年につづき
漆塗りの猪口にお月さんを写してのみました
骨董で見つけた大正時代の輪島塗
秋の収穫に感謝しつつ
いにしえに思いを馳せるのも一考です

虫の音、風の音、月の明かり、炭火で静かにいただく

言うことなし

祝☆9ヶ月!


sora'mama


12月生まれなので1月には1ヶ月、5月には5ヶ月と

分かりやすくてとても助かります
今月は9月なので、今日で9ヶ月!




つかまり立ちも慣れたもので、最近は何秒かは
ひとり立ちするように
寝返りをようやくして喜んでいたのは3ヶ月前

だったような・・早いな~
離乳食もぱくぱく食べるようになったし




表情もさらに豊かになり、最近
「soraって、まだ赤ちゃんだよね~」なんて




一応確認してみたりして(^^;)

                     ↑うん、まだちっちゃかったね(^o^)





2008年9月13日

ばんぱん

sora'papa

今朝、僕らの大好きなものが届きました

もちろん、たべもの
もちろん、おいしいもの
いやいや、これが超~んま~いのですよ

その名も“ばんぱん”
千葉は房総
完全受注生産のぱんやさんを営むばんぱん

もとはといえば、とぉさんの上司

ぱんづくりは奥様タイコさんと息子さんのアキラさん
背伸びをせず、色気をださず
むりなくその手で作れる量だけ

朝陽が登る前に仕込んだそのぱんは
しっっっとりとして
小麦と天然酵母と、
そして大地の香りがする

風のようなぱん

ぱんに、これ以上もこれ以下もなくていい
ほんとにそう思える
ほんもののぱん

おかげさまで、しばらくは
わくわく、うきうきの朝食が続きそうです

2008年9月12日

案の定・・・秋祭りにて

sora'mama
帰ってきました~
やはり実家にPCがないと、ちょっとした中毒のように

(ソワソワ・・・落ち着かない(^^;))

ちょうど地元の秋祭りで、昼と夜のパレードを

少しずつ見てきました
昼は小さな幼稚園生・保育園生が「ちびっこさんさ」や

「ちびっこ鬼剣舞」など踊っていてかわいい~(*^_^*)

soraもああいう風になるのねぇ・・なんて想像していたら
取り囲むように親御さんグループがパレードに
ついて歩きながら自分の子供「だけ」をビデオに収めたり、
カメラで撮ったり・・・わたしもああいう風になるのねぇ・・・と

夜は各地区での自慢の山車(だし)のパレード
この祭のメインイベントォ~

ピッカピカの照明に何台もの太鼓の音にダイナミックな人形
soraは初めて目にするまばゆい光にぼんやりしながら

ぐずることなくずっと見ていました
私は、というとやはりそんなsoraを激写しまくり


やっぱりそうなるのねぇ~
                   ↑黄昏れ風sora

2008年9月9日

いってきます

sora'mama
今朝はとても涼しい、というか寒く感じられ
朝イチのコーヒーのカップを温めるということが

とても大事な作業のような気がしました

何だか冬のようだね、なんて言っていたのに
昼間にはビッカビカのお天気(^^;)アレー?

今日からとぉさんは出張で私も実家へ
今週は地元の秋祭りがあるそうでsoraは初山車見物
できるかなぁ~?





2008年9月7日

珍客

sora'mama
先日の土曜に可愛らしいお客様が

あまりにも昼間暑かったのでブラインドを下ろしていたら
「ん!?」何やら視線を・・          
                         ↓見えるかな?                 


よ~く見ると、ブラインドの隙間、しかもかなり
上の方に小さなカエルが・・
か~わいい~♪ですが素手で触れないのでとぉさんに
救助してもらいました
カエルも暑かったのね(*^_^*)

おかしな二人

sora'mama
9月8日(月)は仲良し岩爺さんの59回目の誕生日
月曜は仕事なので、今日誕生会しましょう!と
勢いよく言ったはいいものの、さてどうしましょう?


そもそも岩爺さんはとぉさんととても深い付き合いで
周りのみんなは「おホモだち」だと思っていたらしく
よく二人が行く温泉の受付の人は、私を見て
「え?違ったの!?」という表情をしていました
他にもおばあちゃんたちから
「おめさんだぢ、
どったな関係だえ?」
と聞かれていたようで・・

(※訳・「あなたたち、どういう関係なの?」)

生まれも育ちも盛岡ではない岩爺さん
波瀾万丈な人生を過ごし、終の棲家となる盛岡へ
そこでとぉさんと出会い、家族のようになり
(夫婦という意味ではありませんよ、もちろん)
私がそこにおじゃまして、soraも誕生し、

将来は同居しますか、と結構本気で検討中です

さぁ、今晩は何をつくろうかな?
                  ↑ プレゼントの「”お手元用”眼鏡」と岩爺さん




2008年9月6日

祝☆1000回!

sora'mama
あ、もちろんblogの投稿数ではなく
アクセス数でもありません

材木町の恒例行事
土曜よ市の1000回記念です~(*^_^*)

★土曜よ市とは?★
正式には、路上買物市・材木町「よ市」
「よ市」の「よ」には、沢山の意味がこめられています
午後3時~7時開催の時間帯「夜」
いいものを市民に与えたいの「与」喜ぶの「喜」などあります

だそうで、(どこかの記事をマル写しです)

昭和49年から続いている(冬季休業)この行事、

盛岡人なら参加しないわけないでしょ~!と、行って参りました
1000回記念とあって、いろんなイベントありで
いつもよりたくさんの人!
新鮮な野菜やおいしそうな総菜、パン、お酒!

オススメは自家焙煎「機屋」のコーヒー!
葛巻高原牧場のチーズソフト!
田楽茶屋の林檎コロッケ!

それから今、関東でも注目の「ベアレンビール」の生!
あぁあぁあ!どれにしようか目が回る~!(@o@)

お祭りでなくてお祭りであり、
久しぶりに会う人と楽しい会話をしながら
ちょっとした縁日のようで
今日はとても暑かったから
夏の名残を楽しみながらのいい一日でした


←宮澤先生と


                              ↑あ~ぁ、すみません、先生・・

2008年9月5日

おばあちゃんとご飯

sora'mama
昨日の晩ご飯はウチの大家さんの89歳に
なったばかりのおばあちゃんと一緒に
前から「一緒に食べようね~」とは言っていたものの
なかなか実現できず、業を煮やした私がとぉさんに


このままだと、いつか後悔してもしらないかんね(-_-)

ということで

おばあちゃんは息子さんや娘さんがいるものの
今はひとりで暮らしています(毎週末には息子さん家族
や娘さん家族が来てくれます)
しかも毎日畑仕事を朝から夕方まできっちりこなして!

(しつこいようですが89歳です)
それに、私たちが住んでいる畑も面倒みてくれます!

いつもお世話になっているおばあちゃん
息子さんにおばあちゃんの好物を聞いておいたところ
「天ぷら」だそうで(またもやびっくり!)
ご飯やおかず、揚げた天ぷらとsora(!?)一式を持って

おばあちゃんちへ

soraが来てくれるのを楽しみにしていたおばあちゃん
みんなで囲む食事は本当においしい
(もう少し、天ぷら上手にできたらよかった・・)
いろいろ戦争の頃の辛いお話を聞いたりして
でも、周りの人たちが本当にいい人だったんだよ、と

おばあちゃん
こんな穏やかな人になりたいなぁ、と

またおばあちゃんと食事しようね、と約束し
私たちはお向かいの家に帰りました

楽しんでくれたかな、おばあちゃん
いつまでも元気でいてね


sora'papa

おばぁちゃんはほんとによろこんでくれたかな
よろこんでたらいいね
今度はからだによいレシピも考えておこう

それにしても、暗い中の大移動は
夜逃げ家族そのものだったような

とぉさんは大皿、ママバッグ、それと籠に詰めた食材などなどぎっしり持って、
かぁさんは炊飯器を片手にもう片方に赤ん坊抱えて、、、

またやろうね
夜逃げ大作戦

2008年9月4日

託する

sora'mama
試してみました、例の「託児所」
検討の結果、割高でしたがとぉさんの会社に近い              
「ワムクンの家」というところに

前日の夜、とぉさんが下見をしに行ってくれて
「マンションの一室でこじんまりしてるよ」

ということで、預けるのは初めてだしベテランらしい
年配の女性が経営しているらしい所に決定

当日、お預かり子供たちはsoraを入れて3人
これならこちらも安心  
ハキハキした若い女性の先生もいて更に安心                  ↑息子さんのニックネーム
少し様子を見て、おもちゃや構ってくれる人たちに                 「ワムクン」
ご機嫌そうなsora
気づかれないようにそっと玄関から出て


今回託児をお願いしたのは、前にも書きましたが
HP作成で何が私に手伝えるか、ということを伺いに
とぉさんの会社は何度かおじゃましに行きましたが
「お仕事」で行くのは初めてで
久しぶりに「社会に接触」した~!って感じで

ひととおりお話を聞き、そろそろ時間なので、と
ドキドキしながら「ワムクンの家」へ
ドアに近づくにつれて泣き声が・・・

soraじゃん、この声・・・(>_<)
ヒヤヒヤしながら中に入ると、おむつ交換中だったようで
「さっき起きた所でしたよ~」と
ほーーーーーーっ!!(安堵のため息)

途中、私たちがいないことに気づいたらしく
少しぐずったけど、ミルクも飲まずに寝ちゃいましたよ、と
預かっていた様子も手帳に書いてくださり

幾つかアドバイスもいただいたりして、
「預ける」ということも結構大事なこともあるんだな、と

帰ってからほんの少しだけ変わったことが
いつも接しているからか、あまりお愛想笑いを
私にはしないのに、預けられて不安になったせいか
「捨てちゃいやよお愛想笑い(?)」のようなものを
するようになったような・・
赤ちゃんの防衛本能恐るべし!




2008年9月2日

Let's Try

sora'mama
最近、私たち二人でどうしようか、と
考えていることがあります

「託児所」です

いま、とぉさんのやっている仕事は本業は
災害関係なのですが、実際やっているのは「IT関係」
ベンチャーには遅すぎますけど何か?

盛岡の色々なお店や子育て関係のデータを収集し、
それをHPに載せるということをしようとしているのですが
これがまた、地道なというか面倒、というか

とりあえず作業だったら私もできるよ


ということで、でもHPづくりはしたことがなく
ちょっと専門の方にご指導して頂かなくてはいけないようで

そのためには、soraを預かってもらわないといけないようで
さて、どうしましょう?

昨日、市内にある託児所に聞いて施設をみたところ

んー、大きさの割に子供が多すぎ
んー、汚くはないんだけど、清潔感はない

んー、道路すぐ目の前で車通り結構あるし
(まだ歩かないけどね)
んー・・・んー(-_-;)

とりあえず、今日はもう1軒別なところをあたってみましょう

絶対預けなければいけない!というわけではないのですが
これから万が一、(私が倒れる、とか)そういうことが

起こった場合、いきなり預けられたらsoraにもストレス
だろうし、ゆっくりそういうところに慣れさせる、ということで
いいきっかけだし
でも、私はどこに預けてもヒヤヒヤしていることでしょう


追記:今日、もう1軒別の所、みてきました
    外観はアパート借り上げ?

    中は・・・・・子供達の収容所でした(>_<)キャー
    どうする!?
    





2008年9月1日

またまたBBQ!

sora'mama
日曜日は、とぉさんの知人でもあり私のママ友の
Kご夫妻とsayaちゃん(11ヶ月)が美味しいお肉を
もって遊びに来てくれたのでBBQをしました(*^_^*)
2日前の天気予報では「晴れ」のはずが、雨じゃん!

相変わらず女の子に弱いsora

sayaちゃんが大きな声を出す度に
「びぇぇええええぇええ!」と大泣き
これでは将来が思いやられる

sayaママのおつまみで美味しいお肉を食べ
私は秋刀魚の漬け、バーニャカウダを
つくり、美味しいヴァンムスーから日本酒へと

料理やお酒も楽しかったのですが、同じような
(まだ歩かない)子供を持つ親同士、それぞれが

泣いたら「はいはい、オムツね~」とか
「おせんべ食べる~?」とか振り回され慣れてる?
大人5人の姿がとても楽しかったです
(夫婦2組+岩爺さんも)

親として(母方、父方)でいろいろ思うことや、

育児や生活時間のストレスなど抱えてて分かり合える同士
そんな人たちとの時間を会話や食事で楽しく過ごすほど
充実感を感じることはないなぁ、と改めて実感しました

また、是非やりたいなぁ、今度は芋煮会かな?