2012年8月22日

う☆ち 大騒動

sora'mama
お盆を過ぎたのに35度を過ぎる猛暑日が二日も
幼稚園から帰ってきたsora、なんだか焦ったように

「トイレっ うんちっ」

お~いいことだ、たっぷりしといで

すると5分後にsoraの呼ぶ声が
「でたの?」
「まだでない~、でない~かたい~(泣)」と

これはやばい!
私も一度だけ経験がある
トイレに入ったら何とも今までにないビッグウェーブな感覚が
もう引っ込めようもないし、かといって無理に出したら
とてもとても痛そうな
前にも後ろにもいけない感覚

soraは赤ちゃんの頃から便秘で
新生児の頃は3日出ないのはザラだったので
おしりに麺棒を突っ込まないと出ませんでした

最近は少しは出るようになったもののコトっと音が
鳴りそうなカッチカチのウサギのようなウンチで
「水分はたくさん取らないとやわらかくならないよ」と
言ってたのにね~

とぉさんと策はないかと
座薬でうんちを出しやすくするか!
と探すもののなし~
浣腸は?ないない、もとからないし
病院にいくか!?うわぁ~こんな日に限って午後休診!
ついてな~い!
その間soraはずっと「早くして~」と廊下で泣いてました

とりあえず、とぉさんに痛み止め用の座薬を入れてもらって
私はドラッグストアで子供用の浣腸を買ってくる!ということに
いそげ~!!
ダッシュで子供用浣腸と念のためのお尻の塗り薬を買い
家に戻る途中でメールが

「おっきいのでたよ~」

ですって
写メ見ましたが、すんごかった
sora、もうちょっとトイレライフを充実させようね

2012年8月20日

初☆カラオケ

sora'mama
先日、幼稚園のママ友に
「夏休みは何をしているの?」と聞いたところ

「ん~お兄ちゃん(小学生)とね、カラオケとか」

えぇ!カラオケ!?
しかも何時間でも歌ってるらしく

「歌わなくても踊ったりしてるよ~(幼稚園・妹ちゃん)」

へぇ~、と聞いてもう夏休みも終わりますが
とぉさんに
「カラオケ行ってみようよ!」と

私ととぉさんはカラオケは・・・
「歌えと言われれば歌いますよ」という程度で
でもsoraは普段から

ふ~んふんふ~ん♪

と、鼻歌歌いながらおもちゃで遊んだり
車に乗ると「あれかけて!」とリクエストしたり
歌、だいすき!

初めてのカラオケというのに、soraマイクをすんなり受け入れて
歌った曲は・・・・

「い・け・な・いルージュマジック」!(忌野清志郎&坂本龍一)

ものすごくのりのりで歌い、次に

「ダンシング・オールナイト」(もんたよしのり)
「グッドナイトベイビー」(ザ・キングトーンズ」
「ハロー・グッバイ」(柏原芳江)

sora昭和のヒット歌謡曲好きだもんね~
大人でもこの曲知らない人いっぱいいるよ

もちろん幼稚園で覚えた童謡もたっぷり歌いました
途中、楽しさが抑えきれないようで、歌いながら
次は何にするか、目が爛々として暴走しつつ
好きなアイスもフライドポテトもそっちのけ

2時間ほとんど歌いっぱなしでも元気なsora
かたや2,3曲しか歌ってないのに喉がガラガラのとぉさんかぁさん
1年前よりも音程がしっかりして安心しました

これでママ友とでカラオケ行ける~と思ってましたが
マイクの取り合いで喧嘩になること間違いなしの様子だったので
もう少し、家族でお歌とカラオケでのマナーを練習しましょ


2012年8月6日

ついにでた!

sora'mama
盛岡さんさ踊り、始まったときは2日間で出演者は
1500人くらいだったそうで
35年目の今年は4日間で3万4000人
すごーい!


今年は私も3万4000人分の1


今年は初日の8月1日と最終日の4日の2日間に出ました


がっ!
初日、浴衣を着付けてもらい集合場所に到着したと同時に


ふらふらふら~


緊張のせいか手に力が入らず、貧血のような状態で
なれない浴衣に腰帯7本巻きつけて
6~7㌔ある太鼓をしょって、足にはお輿がからみつき
思うように前に踏み出せず、飛んだり回ったりなんてとんでもない
出発と同時に「リタイアしたい~!」と
太鼓もほとんど打ってるふり状態


今までの練習が台無し


でも、一緒に組んだ方が
「大丈夫?」「あとちょっとだよ!」と砂漠にオアシスのような
優しい声をかけてくれてなんとかゴールすることができました、感謝!


反省点が山のよう
2日出ることができてよかった
せっかくの練習がたった1度の挫折感で来年に持ち越すところだった
(前向き思考・VivaO型!)


次はそうならない!と固く心に決め
2日、3日は他のさんさチームの出演者を観覧ならぬ観察
どうしたらこの重装備で軽々と踊ることができるのか
明らかに去年までのさんさの見方とは違う
自分なりにこうしたらいいのでは、という課題を持ち帰り
4日の最終日本番!泣いても笑ってもこれで今年は終わり
だったらもちろん笑わないと!


そしてパレード開始
初日よりもぜんぜん辛くない、太鼓も叩けてるし
何より楽しい!
初日の大緊張も少し解けたし、お輿が足に絡みつく謎も解けた
無事にパレードを終え、輪踊りを2回バタバタの中で踊り
急かすように今年のさんさ終了のアナウンスが流れて
はい、おしまい


充実感の中、とぉさんと合流してひと言


「おつかれさま~(パレード)つかれてそうだったね」


え!?とっても楽しかったんですけど・・・


次回の課題は「笑顔」にきまりました
追加で「顔ヤセ」も・・・


ついにでる!

sora'mama
ちょうど一年前、勇気を出して声をかけてみた


「あの、こちらでさんさをさせていただきたいんですけど・・・」



それから練習は始まり


「だんこんだらすこすったこだんこんだ~んだこだんこんたん」


なんじゃらほい、それは???


という私は小学生や幼稚園児と去年の11月から一緒に練習してました
この伝統さんさの団体では、私の同期君たちのように小さな頃から
もう何十年も続けている人がごっろごろいて、やはりうまい


手のしなやかさ、目線の先、安定した回転、華麗なるバチさばき
力強い太鼓の音
人それぞれの美しさだけど、それが集団で演技すると
鳥肌がたつくらいにシビれる~!


今まで団体行動や集団で何かをすることが、とにかくでぇっ嫌いだった私
でも、集団で魅せるこの美しさは、毎年見ているだけでは足りず
共感したいという気持ちが、今の年齢や、人見知りの性格や
運動オンチ、リズムオンチなど私の中のちっちゃいいくつもの
ハードルをはるかに超えてました


全体練習に入っても知人はほとんどいなくて、休憩時間も


ぽっつーん・・・・・


と、していたものの週2回の練習を何ヶ月も続けていると
顔見知りになり、あいさつをするようになり、会話するようになり
一緒に練習するようになり、その音でまた誰かと知り合ったりと
今までの私にとっては大躍進


好きなものが同じ人とは歳の差もなく
純粋に同じ目標を持って頑張って前に進む
ずいぶん大人になっても青春ってあるんだ、って実感しました


やりたかったことはひとつなのに、得たものはたくさん

そして本番!そしてつづく!












2012年8月1日

ついにきた!

sora'mama


今日は朝からソワソワしてます


今日から4日間、「盛岡さんさ踊り」が始まります
盛岡に帰ってきてから毎年、楽しみで期間中は毎日見てました
ベビーカーを押し、炎天下のなか
soraにしてみたらいい迷惑だったことでしょう


そして、念願の伝統さんさの太鼓で初めて出ます
嬉しい反面、できるかどうか不安で


そしてそして・・・
忘れ物をしないかが一番不安


なぜこんなにアイテムが多いの!?
何日も前から用意は万端なんだけど、なにか忘れ物を
してしまうのでは!?と不安でいっぱい
こんなに身につけてあの距離を踊ってる人たちを
改めてすごかったんだ~と尊敬


去年は別の団体の踊りで参加したのですが
始まる前から緊張とあせりで喉が渇きまくり
楽しむなんてぜんぜんできなかった

今年はもっと激しい太鼓だけど、思いっきり楽しんできたい


ちなみに今日の最高気温は34℃だって(汗)
がんばるぞ~・・!